これって梅雨ですか?
- 高橋 裕子
- 2016年7月2日
- 読了時間: 2分
言っても仕方がないけれど、暑い。暑すぎる。 この1行を自分で読んだら余計に暑い ^^;
室温25度を越えたときから、すでに臨戦態勢だったが 室温28度はもはやサバイバルだ。
だって息苦しい。 深呼吸をしても空中に水分が混じっている感じ?
パソコンがすぐに熱をもつ。 キーボードを叩きながら汗だくになる。
それでも、エアコンはぎりぎりまで使わない。 使い始めたら止まらなくなるし、 なるべく暑さに身体を慣らしておかないと、 気温はこの先も順調に上昇するのだ。
そもそも仕事場にしているリビングでは エアコンが昨年ほぼ機能を止めている。
もしかしたら久しぶりに ON すれば、 うっかり初回はまた作動してくれるかもしれない。
でも、たぶんそれは続かないのだ。
二度目につけると勝手にルーバーが閉じて 謎のランプが点滅し、あとは沈黙する。
修理を頼むとか、新しいのを購入するとか そんな手間も時間も今はかけられない。
肌の露出を極限に増やして、窓を全開にして ペーパータオルで包んだ保冷剤でパソコンを冷ます。 ついでに自分も熱さまシートを額に貼ってみる(笑)
夕方になると日が陰り、そよ風が入ってくるのが嬉しい。 遊んで暮らせたら、暑くても気にしないんだろうな。
…まだ道のりは長い。神様助けて。
Comentarii